会長ブログ
2018.07.09
一流になること先日 ロンドン五輪卓球 銀メダリストの
平野早矢香氏の講演を聞く機会がありました
今の若い選手は テレビやビデオ動画を
いつでもどこでも見られる時代になったことにより
小さな頃から 世界のトップ選手のプレーを見て研究を重ね
上達のスピードも 格段に速いそうです
それに加え 世界大会等の経験値が 一昔前より
圧倒的に多く 大きな大会でも 臆せず力を発揮できるのだそうです
一流選手は 小さな頃から 目標と意識の高さも違い
中学生ながら活躍している 張本智和選手などは
「オリンピックに出場します!」と言い切っているそうです
仕事に当てはめても 参考になるお話で
時代とともに変化することを恐れずに
新しいことをどんどん取り入れていったり
常に高い目標を設定して取り組んだり・・・
一流になるためには
スポーツも 仕事も共通することがたくさんあるのですね
今 担当している現場です
栃木市西方町の O様邸 外壁塗装工事です
一週間くらいで 終わる予定なので
今週中には 綺麗な外観に生まれ変わります!