スタッフブログ
2020.12.14
研ぎ物こんにちは!木の花ホームの菊池です!
今回は研ぎについて少し話したいと思います。
刃物を扱うにあたって研がないと切れ味が保てません!最近では包丁で簡単に研げるやり方もありますが、大工さんはそーもいきません…
まず研ぐ為の石を砥石と言いますが、砥石にも種類があり、荒砥、中砥、仕上げ砥に主にわけられます。
順番的には荒砥→中砥→仕上げ砥の流れになります。
多少切れ味が落ちた時は中砥から研いでも問題ありません。
最近お世話になっている棟梁からお聞きした事なのですが、昔の大工さんの言葉で「穴掘り三年、鋸五年、墨かけ八年、研ぎ一生」というのがあるそうです。
研ぎに終わりはないと自分は捉え、すげー名言残した大工さんいるんだなって思いました。
自分もそんなすげー大工さんを目指して、手に職つけられるよう努力したいと思います!