スタッフブログ
2021.02.22
マイホームを建てた経験者にこだわりポイントを聞いてみた~営業設計工事Aさん編②~こんにちは!工務アシスタントの鈴木です!
まだまだ寒さが残りますが、少しずつ日が長くなり、春の足音も聞こえてくる季節となってきました♪
花粉症の私には少し辛い時期ですが・・・皆様はいかがお過ごしでしょうか?
今回も、前回に引き続き、営業・設計・工事、何でもこなすAさんのこだわりのお家をご紹介していきたいと思います。
前回は、外観とリビングをご紹介しました。
プロヴァンス 風で、自然素材をふんだんに用いてあり、リビングの開放感は「すごい !」の一言でした!
前回の内容から読みたい方は、下記の投稿をご覧下さい。
【マイホームを建てた経験者にこだわりポイントを聞いてみた~営設工Aさん編①~】
それでは、前回に続きまして、収納のこだわりをご紹介したいと思います。
この家の特徴は、収納が空間や壁と一体化しており、目立たない事、これにより収納がたっぷりあるにも関わらず空間を広く感じることができるようになっています。
階段下の引き出しや、和室の造作家具などを見て頂くと分かりやすいかもしれません。
和室も杉板の収納扉、和紙畳、ケヤキの造作家具など、素材にこだわっています。
次にご覧頂くのは子供部屋です。
ベットの下を活用し、収納、勉強机を設けてあります。
秘密基地みたいで遊び心がありますね♪友達をたくさん呼びたくなります♪
それに、木に囲まれて、勉強にも集中できそうなお部屋です!
またまた長くなってしまいましたので、今回はこの辺にして、
次回もAさんのお家のこだわりをもう少しご紹介したいと思います!ぜひお楽しみに!
木の花ホームでは、展示場、モデルハウス、随時見学会なども開催しております。
お家造りの、「なんかいいかも!」がみつかるかもしれません♪
ご予約、お問い合わせ、お待ちしております!