会長ブログ
2022.06.10
正和会 マナーセミナー
6月6日 約2年半ぶりに正和会のマナーセミナーを行いました
正和会とは 私の祖父が栃木市西方町で大正10年に大工を始めたのがきっかけで 今も続いているということから 祖父の名前の正義(まさよし)の”正”をとって”正和会”と名づけた 木の花ホームの出入りの業者様と職人様と社員からなる 日本一の職人集団を目指す勉強会です
中々このコロナ禍で会う機会がなく 方向性を合わせることが難しい中 今回のセミナーは有意義なセミナーだったと思います
元大工の私から見ても 今も日本一の職人集団 関東一の綺麗な現場だと思いますが 木の花ホームが目指す所はもっと上なので厳しく言わせていただきました
“100-1=0が一番怖い”
このブログを見ている職人様 業者様 緊張感を持って仕事にあたってください