スタッフブログ
2023.02.23
「無垢材」が創り出す空間の魅力こんにちは、木の花ホーム広報です。
「木」の温かみに包まれた空間が魅力の、木の花ホームの家。
名前に「木」という文字が入っているように、
創業より、「木」にこだわった家づくりをしています。
展示場や内見会で実際の木の家を体感され、
「私も、木の温もりが感じられる家を造りたい」
と、相談にいらっしゃるお客さまも多いです。
そういう方におすすめしているのが、「無垢材」です。
骨組みには、自信を持っておすすめできる「桧の無垢材」を標準で使用していますが、
床や天井、梁などにも使うことで、
お部屋全体が温かみと木の香りに包まれた、心地よい空間になります。
なぜ「無垢材」にこだわるかと言うと、
集成材にはない魅力がたくさんあるからです。
◆無垢材の魅力
・温かな質感
・爽やかな香りに癒される
・肌触りがいい
・調湿作用がある
・吸水性がある(汗ばむ夏もサラサラの肌触り)
・メンテンナンスができる(傷・汚れた部分は削ってキレイにできる)
・美しい木目が楽しめる
特に、無垢材を使う場所として人気が高いのが、「床」。
床は、空間の中で最も肌に触れる場所なので、
無垢材の良さを十分に感じることができます。
実際に無垢の床にされたお客さまからは、
「べたべた感がない」
「旅館に行ったような、心地よい肌触りがいい」
というお声をよく聞きます。
夏はサラリ、冬は温かな足触りで、1年を通して気持ちの良く過ごせます。
一度、無垢床を体験すると、
その心地よさに魅了され、フローリングには戻れないという人も少なくありません。
木の花ホームでは、全ての展示場で「無垢床」を使用しています。
ぜひ一度、みなさんも木の花ホームの展示場で、
フローリングとの違いを体感し、無垢材の魅力に触れてみてください。
▼展示場ご来場予約はコチラ▼
https://www.konohanahome.com/model/main/