会長ブログ Blog

新入社員

新年度を迎えました

4月1日 今年もまた フレッシュな新入社員が入社しました

 

将来 大工を目指す4人と

設計から工事まで担当して お客様と一緒に家造りをする4名

合計 8名です

 

 

彼らを見て まず「若いっていいなぁ」と感じました

 

入社式の中で 私から 3つのお願いをしました

(昔どこかの古い歌の歌詞にありましたね・・・)

 

1つ目は 今日から木の花ホームの看板を背負って仕事をする自覚を持ってもらいたいという事

2つ目は この人にだったら教えてあげたい 応援してあげたいという人間になる事(これを あの斎藤一人さんは「指導される力」と言っています)

3つ目はとりあえず指示されたら直ぐ返事をすること(会社では0.2秒の言い訳の無い返事と言っています これは中村文昭さんの言葉です)

 

それからもう一つ 会話の中で相槌を打つ癖をつけること

 

 

入社から 3ヶ月が一生の働き方を決めてしまうと 私は考えています

 

新入社員が入る時は 自分にまた子供が生まれた気分になります

家族の次に大切な社員ですから 厳しく 真剣に育てたいと思います

自分の子だったら厳しく育てますよね

これからの成長が楽しみです

 

皆さん 誠におめでとうございます

新入社員の皆さん よろしくお願いいたします

最新記事

アーカイブ

来場予約 お問い合わせ 電話をかける