会長ブログ Blog
社長コラム Vol.4
「続ける力」
仕事を続ける。趣味を続ける。地域貢献活動を続ける。
…というように、なにかを続ける、ということを誰でも経験したことがあるでしょう。
でも、「続ける」ということは、
誰でもできそうでいて、実際には簡単ではありません。
そして、続けて「やり遂げる」ことは、さらに困難を伴います。
いい時もあれば、うまくいかない時もある。
だからこそ、続けていくためには、目標や自分を信じる力、さらに素直さと謙虚な心が大切であるように感じます。
元プロ野球選手の田中幸雄さんという方と、ゴルフをご一緒する機会がありました。
田中さんは、22年間の現役生活を日本ハムファイターズに捧げ、引退された2007年には通算2000本安打を達成するという偉業を遂げられ、「ミスター・ファイターズ」と呼ばれている伝説的な方です。
今は選手が他球団へ移籍することが当たり前の時代ですし、選手にもさまざまな考え方の人がいることは否定しません。
でも、そんな時代だからこそ、田中さんが1球団で選手生活を全うされたことに、私は深い感慨を覚えます。
それは、与えられた環境で花を咲かせるということの、尊さを感じるからだと思うのです。
自分が望んだ会社やポジションで仕事ができれば、一番いいでしょう。
けれど、そうとばかりにはいきません。けれど、今与えられた環境で頑張り続けることによって、いずれきっと花開くと私は信じています。田中さんはとても謙虚で偉ぶったところのない方でした。だからこそ、一つの場所でひたむきに努力を重ねられてきたのであろうと感じました。
私は25歳の頃、大工としてハウスメーカーの下請け仕事を数多くやっていましたが、当時は不満に感じることも多々ありました。
でも、40歳で会社を立ち上げた時に、ハウスメーカーの弱みや強みも知っていたことが、とても役立ったのです。
無駄になることなど一つもありませんでした。
それからは、自分の身に起こったことを素直に受け止め、
「この故郷の地でどうやって花を咲かせるか」という姿勢で取り組んできました。
与えられた場所で頑張り続けること。
その大切さを共有できる人たちと仕事をしたいと、私は日々思っています。
アーカイブ
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月