スタッフブログ
2022.12.08
きれいな現場づくりとマナー向上への取り組みこんにちは、木の花ホームです。
今年も早いもので残すところ1か月を切りましたね。
少し前のことになりますが、
この秋に「第29回マナーセミナー」を開催しました。
新型コロナウィルスの影響でしばらく自粛していたため
実に3年ぶりの開催でした。
「マナーセミナー」は、
木の花ホームが半年に1度、協力業者さま向けに開催している
現場安全大会・マナー講習会。
職人力を強みとしている当社が、
誠実な現場づくりでお客さまに満足を与えるべく、
社長・社員・現場の大工職人たちが、想いやベクトルを合わせる機会としてスタートしました。
このセミナーには、毎回、木の花ホームと関わりのある全ての業者さま約150社にご参加いただいています。
もちろん、社員も全員参加し、
代表の早乙女が、直接業者さま、そして社員に家づくりへの想いを伝える場となっています。
マナーセミナーを開催し始めてからは、
回数を重ねるごとに、全体的な意識向上がみられています。
周囲への気配りや整理整頓されたきれいな現場づくりはもちろん、
年2回、同じ意識や環境で働く人々が、一堂に会する場を設けることで、
互いに啓発し、高め合う機会となっているようです。
お客さまにとって、一生に一度の住まいづくり。
木の花ホームでは、マナーセミナーを通じて、
社長・社員、業者さまが一丸となり、きれいな現場づくりやマナー向上に取り組んでいます。